デリカプリン
【要予約】自家製こんにゃくと広島牛の牛すじ煮込みのぷるぷるデリカプリン
580円(税込)
三原の食材:久井養鶏場の卵、久井町産こんにゃく(自家製)
仕出し風の里株式会社 福はうち
丹精込めたこんにゃくデリカプリン


-
料理を通して楽しい時間を届けたい
三原市の北部に位置する久井町(くいちょう)にある、お弁当と仕出しの専門店。和洋折衷のメニューが豊富で、特別な日や集まりなど様々な用途に合わせて選ぶことができます。食材は自家製のお米や野菜を中心に広島県内の食材を使用しており、色とりどりのメニューには、料理を通して楽しい時間を過ごしてほしいという想いが込められています。
-
季節を越えて育てた自家製こんにゃく
使用するこんにゃくは自家製で、こんにゃく芋を畑で春から秋にかけて大きくし、冬は畑から出して屋内で保管し、また春に畑に戻すを繰り返して育てています。そんな手間を惜しまず育てたこんにゃく芋を手作りでこんにゃくにしました。噛んだ時の歯切れのいい食感は手作りならでは。同じく丹念に育てられた久井養鶏場の卵で絶品の茶碗蒸しに仕上がりました。

-
久井のめぐみを詰め込んで
自然豊かな久井の畑で時間をかけて育て、手作りした自家製こんにゃくと、餌からこだわり抜いて育てられた久井養鶏場の卵を合わせる事で、久井町の恵みが詰め込まれています。手作りこんにゃく独特の程良い弾力と、プルプルの茶碗蒸し生地に広島牛の豊潤な旨味が加わり食べ応えのある一品。こんにゃく芋の収穫時期に合わせた冬季限定の贅沢デリカプリンです。
-
久井町の魅力を知ってほしい
三原は島から山間地とロケーションが豊富な町です。当店がある久井町も自然と歴史の魅力あるスポットがたくさんあります。大人の背丈ほどの丸い岩がゴロゴロと並ぶ「久井の岩海(がんかい)」に、歴史ある「久井稲生神社(くいいなりじんじゃ)」、天候に恵まれれば四国まで見渡せる「宇根山(うねやま)」などなど、たくさんの人に知ってもらいたいです。
