海と山に囲まれた三原には、季節を彩る果実や野菜、自然が育んだ牛や鶏、瀬戸内海のタコや魚など、山の幸・海の幸・里の幸が沢山あります。そんな豊かな自然と三原の人々が育んだ食材を、使用しているのが「広島みはらプリン」です。
ここでは、魅力ある三原の食材を一部ご紹介します!食材のイラストをタッチしてみてください!!
海と山に囲まれた三原には、季節を彩る果実や野菜、自然が育んだ牛や鶏、瀬戸内海のタコや魚など、山の幸・海の幸・里の幸が沢山あります。そんな豊かな自然と三原の人々が育んだ食材を、使用しているのが「広島みはらプリン」です。
ここでは、魅力ある三原の食材を一部ご紹介します!食材のイラストをタッチしてみてください!!
酒
もともと日本酒造りが盛んであった三原市で、現在唯一となった酒蔵は、日本画の巨匠・横山大観画伯が最も愛飲した酒として知られています。
広島の酒造りは「軟水仕込み」が特徴ですが、試行錯誤の末に掘り当てた水脈から醸した「超軟水仕込み」の酒は、キメ細かくスッキリした飲み口と、ふくよかで上品な甘味と旨味、軽やかで香り高い仕上がりです。
原料米も産地を厳選し高度な精米を行うほか、麹も手作りを活かすなど素材にとことんこだわっています。
横山大観画伯に「一つの芸術だ」と言わしめるほどの酒はこの三原で造られています。
みかん
主に11月から12月にかけて旬を迎えるみかんは,佐木島をはじめ,須波,木原,幸崎などで生産に取り組んでいます。早生みかんや「いしじみかん」で有名な中生みかん,晩生みかんと品種も多岐にわたります。市内の出荷量は約276トンです。
豆腐
七十年以上前からの変わらない製法で作られている手作りの豆乳と豆腐。
豆乳は、材料が大豆と水。豆腐は、材料が大豆と水とにがり。
とてもシンプルなので、素材の美味しさが正直に出ます。
代々の職人から受け継いだ機械にはとうてい適わない丁寧な技術と研ぎ澄まされた勘で、その日の豆乳の濃度に合うにがりの量を見極めて作り上げる美味しい豆腐。
お子様からご年配までの世代を超えて愛されている豆腐を日々目指し、伝統を守りぬく
本物の豆腐職人が作る豆腐が三原にあります。
ぶどう
主に8月から9月にかけて旬を迎えるぶどうは観光農園を含め,主に高坂町や大和町などで生産に取り組んでいます。ピオーネをはじめ,シャインマスカット,マスカット・ベリーA,安芸クイーン,藤稔,サニールージュなど,様々な品種の生産に取り組んでおり,それぞれ味の特徴を食べ比べしてみるのもおもしろいです。
ぶどうを使用したプリン
●【期間限定】久和田農園のぶどうプリン●【販売終了】三原ぶどうのフルーツプリン
いちご
主に12月から5月にかけて旬を迎えるいちごは,観光農園を含め,三原市各地域で生産に取り組んでいます。市内の生産面積は約70アール(7,000㎡)で,市内の道の駅や産直などでも販売されています。
いちごを使用したプリン
●三原苺のチョコプリン●三原苺のフルーツプリン
桃
主に7月から9月にかけて旬を迎える桃は主に大和町,深町で生産に取り組んでおり,その生産面積は約5ヘクタール(50,000㎡)です。温和な気候の中で一つ一つ丁寧に育てられた桃は,香り高く甘みを兼ね備えています。
桃を使用したプリン
神明鶏
神明鶏は,三原市内の鶏肉専門店「鳥德」と道の駅みはら神明の里,三原市内の生産者が連携し,新たな特産品化をめざして誕生しました。神明鶏は,豊かな自然と水に恵まれた安芸・備後の山々で丹念に育てられました。整腸作用のある生菌剤とハーブエキス配合の特殊飼料を与え,健康的に育てられます。香りがよく,ほどよい弾力とコク・旨味が詰まった美味しい鶏肉です。
三原市は肉用の鶏の飼育数で広島県の約3割弱を占め,県内1位の生産地です。
神明鶏を使用したプリン
●グリーン豆と鶏レバーのデリカプリン●【要予約】みはら神明鶏とオニオンフランのトマトファルシー●神明鶏のオニオングラタン風プリン●【販売終了】広島みはらプリン デリカ●三原神明鶏と瀬戸内天然鯛の豆乳茶碗蒸し 塩レモン餡かけ
牛乳
三原市には、昭和46年創業の牛乳をはじめ乳製品やヨーグルト、果汁飲料などを製造販売するメーカーがあり、三原市民の多くが飲んだことのある馴染み深い牛乳を製造されています。
牛乳の美味しさを左右する「生乳」は酪農生産者と協力しながら鮮度にこだわり、品質管理にも徹底して取り組むことで安心安全な牛乳をつくられています。
プリンを作るうえで欠かせない牛乳も三原の食材として多く採用されています。
牛乳を使用したプリン
●豪商プリン(ミホラのジャスミンティープリン)●豪商プリン(ミホラのターメリックジンジャープリン)●とろける誉められプリン●とろけるチョコの誉められプリン●豪商プリン(ミホラのエスプレッソプリン)●【期間限定】生チョコプリン●POLE POLE DARUMA の誉められプリン●【期間限定】とろける はっさくプリン●チョコ届のチョコプリン●【期間限定】マスカルポーネとマンゴーの太陽プリン●【期間限定】海のプリン 塩レモンジュレ●なめらかさつま芋プリン~三原の山陽牛乳使用~●豆乳さつま芋プリン~豆乳はここ!豆腐屋小西さん~●三原の牛乳と三景園オリジナル抹茶使用の抹茶プリン●ミハラニアンのレモンカスタードプリン●プリンのショートケーキ●三原卵のコーヒーゼリープリン●【期間限定】みはら瀬戸内レモンプリン●【期間限定】みはらシャインプリン●ほうじ茶プリン●純喫茶レシピのあんぷりん●【イベント限定販売】ココナッツプリン●【期間限定】イチゴみるくプリン●【期間限定】苺とチョコのプリンパフェ●ホワイトチョコプリン●みはらふわとろプリン●【期間限定】とろけるイチゴプリン●ミハラニアンの塩カスタードプリン●【期間限定】さつま芋とりんごのプリンパフェ●【期間限定】浮城プリン●【期間限定】とろけるカスタードぷりん●【期間限定】とろけるカスタードぷりん●【販売終了】とろけるいちじくプリン●三原とろけるプリン●レモンジュレのっけ三原のみるくぷりん●島たまごのみはらプリン純喫茶仕立て●夏ぷりん~マンゴープリン~●農家プリン●キャロットプリン●三毛猫プリン●パンナコッタプリン●メイプルプリン●三原のたまごをたっぷり使ったむすびのチーズプリン●【販売終了】三原のあ~んプリン 佐木島の八朔入り●ふわっ、かりっ、とろけるパンプディング●みはらのプリン
たまご
市内には鶏卵生産者が8者おり,鶏舎で飼育されていたり平飼いされていたりと飼育方法は様々です。県内の鶏卵生産は11市町あり,三原市は9番目に位置しています。
たまごを使用したプリン
●豪商プリン(ミホラのジャスミンティープリン)●豪商プリン(ミホラのターメリックジンジャープリン)●豪商プリン(ミホラのエスプレッソプリン)●ぷりん あざみの⾥●プリンのショートケーキ●三原卵のコーヒーゼリープリン●純喫茶レシピのあんぷりん●みはらふわとろプリン●昭和レトロプリン●【期間限定】浮城プリン●ビストロプリン~季節のジュレ~●【販売終了】シャキシャキ摘果桃のプリン●島たまごのみはらプリン純喫茶仕立て●なめらかプリン●広島みはらプリンパフェ●農家プリン●初恋プリン 島たまご●パンナコッタプリン●メイプルプリン●【期間限定】だるまのおやつプリン~三原の苺ソース~●三原のたまごをたっぷり使ったむすびのチーズプリン●【販売終了】三原のあ~んプリン 佐木島の八朔入り●みはらのプリン
レモン
広島県産レモンは農林水産省が公表した調査結果によると日本で第1位を誇る生産地です。瀬戸内沿岸の地域は温暖かつ台風の襲来が少ないことからレモンの栽培適地であり,佐木島や須波,木原もその地域の一つです。市内の出荷量は約18トンです。
トマト
三原市では新たなトマト産地をめざし,生産拡大に取り組んでいます。市内の生産者や農業へ参入した企業などが作るトマトは年間約100トン出荷されています。ハウス栽培も盛んで,旬の夏場に限定することなく,ほぼ年中新鮮なトマトを堪能することができます。
トマトを使用したプリン
レンコン
大和地域では約30年以上前からレンコンの生産に取り組んでいます。大和町は標高約270m以上の中山間地域であり,昼夜の寒暖差を活かして甘みのあるサクサクとした食感のレンコンが作られています。三原市内では,約8ヘクタール(80,000㎡)の農地で生産され,旬は秋冬時期(10月~3月)です。
レンコンを使用したプリン
たこ
三原市漁業協同組合のブランドである「三原やっさタコ」は,瀬戸内海の海流にもまれた身の引き締まったマダコを漁船から水揚げ後,すぐに活締めし,鮮度を保ったまま急速冷凍と真空包装することで,解凍後もとれたての旨みと鮮度を保っています。三原市漁協では漁師さんが獲るマダコが「三原産」として売られることが少なかったため,マダコの商品開発に取り組み平成27年度に冷凍機械などを導入し,「三原やっさタコ」の販売に取り組んでいます。